サイトマップ生成
VitePress には、サイト用の sitemap.xml を生成する機能が標準で用意されています。有効化するには、.vitepress/config.js に次を追加します。
ts
export default {
sitemap: {
hostname: 'https://example.com'
}
}siteamp.xml に <lastmod> タグを含めるには、lastUpdated オプションを有効にします。
オプション
サイトマップ生成は sitemap モジュールで行われます。設定ファイルの sitemap に、このモジュールがサポートする任意のオプションを渡せます。指定した値はそのまま SitemapStream コンストラクタに渡されます。詳しくは sitemap のドキュメント を参照してください。例:
ts
export default {
sitemap: {
hostname: 'https://example.com',
lastmodDateOnly: false
}
}設定で base を使っている場合は、hostname にもそれを付与してください:
ts
export default {
base: '/my-site/',
sitemap: {
hostname: 'https://example.com/my-site/'
}
}transformItems フック
siteamp.xml に書き出す直前にサイトマップ項目を加工するには、sitemap.transformItems フックを使います。このフックはサイトマップ項目の配列を受け取り、配列を返す必要があります。例:
ts
export default {
sitemap: {
hostname: 'https://example.com',
transformItems: (items) => {
// 既存項目の追加・変更・フィルタリングが可能
items.push({
url: '/extra-page',
changefreq: 'monthly',
priority: 0.8
})
return items
}
}
}